ぷLog

ぷLog

ケレン味あふれるブログを目指します。

メタ視点の極致?千原ジュニア新番組にみる「1億総制作者時代」への突入。

 

 

こんな番組が始まるそうです。

 

natalie.mu

 

 

千原ジュニアさんは好きです。面白いもん。

ただ、若干批評的過ぎる所が、

ずっと気になっている部分ではありました。

 

この新番組について、こんな風に言っています。

僕の全面プロデュース企画として、視聴者を芸能人に限ったこれまでにない番組になったと思います。我々は手応えを感じましたが、観ているほうはどうなんでしょうね(笑)。

f:id:stereorynch:20170118102458j:plain

 

これはウソだと思います。

こういうのが今一番、視聴者にウケると確信して

企画したとしか考えられません。

 

いつからでしょうか。

●共演NG

●編集の問題

●スポンサーの問題

 

こういった感じの発言がテレビで

頻発するようになりました。

(共演NGなんて、たいていCMまたぎです)

 

よく出ているというのはウケているってこと。

我々が求めてしまっているのでしょう。

 

こないだ実家に帰った時、母親が

「あの芸人はひな壇向いてないね。」

と言ってました。

 

このババア‥・、と思いましたが、

早期高齢者でこれなんですから、

この謎の制作側視点は、広く一般化していると

見て間違いないでしょう。

 

けっこう前にこんな本が話題になりました。

ji-sedai.jp

 

テレビの「観客」だった僕たちは、

いつしか批評家へとクラスアップしました。

番組放送中に、ツイッター

リアルタイム検索を開くと、

百花繚乱の批評家たちに出会えます。

 

この批評家精神が進化し、

ツッコミに飽き足らず「番組制作者視点」へと

辿り着いたのが、現状なのだと思います。

 

「芸人ドラフト会議」だとか、

「東京にハマってない芸人」だとか、

僕たちは一体なにを

楽しんでいるんだろう。

と、ふと思います。

 

じっと考えてみると、おそらくですが、

これは、本当っぽい。

ということなのかと。

 

「嘘がバレる時代」だといわれます。

 

そんな中、リアルだということと、

何より、

芸人さんが楽しそう、

なのを楽しんでいるのかなと。

 

いい事なのか悪い事なのかは

僕には判断つきませんが、

間違いなく言えるのは、

テレビはここまで追い詰められてる

という事と、

 

追い込んでいるのは他ならぬ

我々だということだと思います。

 

この番組、楽しみに観たいと思います。