ぷLog

ぷLog

ケレン味あふれるブログを目指します。

ケイスケホンダとはなんだったのか。

 

ロシアでの日本のW杯は終わった。

そしてケイスケホンダのW杯も終わった。

(事実上の代表引退を表明)

 

日本は総括しなければならない、この男を。

ベルギー戦の総括よりも急を要する。

 

一体なんだったんだ、この人は。

 

W杯直前に放送された「プロフェッショナル~仕事の流儀~」において、

自分の名前を個人名ではなく「概念」にまで押し上げ、

日本中から猛烈な「ふざけんな」寄りのツッコミを受けるも

それをあざ笑うかのようなセネガル戦でのゴールと、あの敬礼ポーズ。

 

f:id:stereorynch:20180708061530j:plain

 

実にこの顔である。

日本を救う劇的なゴールへの感謝を一瞬忘れてしまうほど、

ムカッとくるフェイスだ。

なんでこんな顔をする必要があったのか・・・。

 

しかしこれこそが、ケイスケホンダがケイスケホンダである所以だ。

8年前、日本サッカー界に突如として降臨し、長きに渡って君臨した男の、コアが凝縮されて世界に配信されたと言っても過言ではない。

 

 

「そっちの方がオモロイやろ」

 

サッカーを含めたスポーツの世界は、結果が全てである。

その中でもサッカーは、恐ろしいほどにそのサイクルが目まぐるしい。

ほとんど、一試合ごとと言ってもいいくらいに、

批判と称賛の間を行ったり来たりする。

 

ケイスケホンダはこの性質に誰よりも自覚的だった。

批判もあれば称賛もある、という話ではなく、

批判はその次に訪れる称賛のスケールを大きくし、

称賛はその次に訪れる批判のスケールを大きくする、というものだ。

デカい称賛の後に、デカい批判がやってくる。その逆もしかりで、それらは相関関係にある。

 

「それやったら大きい方がオモロイやろ。俺も観てる人も。」

称賛も批判も固定されないなら、デカくできるところまでデカくする。そっちの方が間違いなくオモロい。そのためだったら発言だろうとなんだろうと駆使する。

 

 

あれは4年前、2014ブラジルW杯のことー

彼はよせばいいのに「優勝する」と各所でぶち上げ、日本中の期待を煽りに煽った。

結果はご存じのとおり、惨敗。

その時を振り返って、こんなことを語っていた。

 

(オフの日、自宅での高負荷の自主トレ中の発言)

「もうできひんっていうラインから、どこまでやれるか。自分との戦いやね。(中略)これくらい気分が乗ってたら、誰でもできるんです。試されるのは、気持ちが乗らないとき。W杯で負けて日本中から『謝れ』と叩かれているときに、これができるか僕はできます

 ↓この本からの引用です。 

直撃 本田圭佑 (Sports Graphic Number)

直撃 本田圭佑 (Sports Graphic Number)

 

 

 

確かに当時、想像を絶する叩かれ方をしていた。

最大級にどデカい批判の矛先が、彼に集中していた時、

肝心の本人が何をしていたかというと、

筋トレをしていたのだ。

 

これを、よく言われるところの、彼一流の「鋼のメンタル」として

片付けていいと思わない。

 

デカい批判のあとに必ずやってくる、デカい称賛。

それを妄想して、下手したらワクワクしていた可能性すらある。

だって、その種は既にまかれているのだ。

自分がこのサイクルをやめさえしなければ。

この努力の方向性さえ間違っていなければ。

 

そして今回のロシアW杯。

チームとしてベスト16。個人としては1ゴール1アシストという結果が、4年前の批判を回収するほどの称賛につながったかどうか、それはわからない。いろいろな評価の向きがあると思う。

 

いずれにしても、

彼のW杯とそれをめぐるサイクルは終わる。

 

 

「有言実行の人」ということで通っているが、全てが履行されているわけではない。

また、「大言壮語だけの人である」という批判も、的がズレている。そんな人間ならとっくに消えている。

 

それでは、ケイスケホンダとはなんなのか。

 

あえて言うなら、

「サプライズ精神が度を超した変人」である。

人を驚かせて喜ばせることが好きで、そのために想像を絶する努力を払える人である、というのが8年間彼を観てきた自分の見解である。

 

「夢を叶えた人」であり、「自己実現」の代名詞的な存在で語られることも多いが、

根本的にその視線は自己ではなく他者に向けられていると感じる。むしろ、他者の中に自分も含まれているような感じだ。

 

大きな(オモロい)物語の発起人となり、批判も想定外も全て含めてその進行をマネジメントする、そんな存在だったように思う。

 

こんなサッカー選手はもう現れないだろう。

まず無理である。

でもしょうがない。 

 

もう代表選手としての彼を観ることはできない。

この戯曲もフィナーレだ。カーテンコールとして、

最後に一言もらおう。

 

 

 

「8年間、オモロかったやろ?」 f:id:stereorynch:20180708062247j:plain

 

  

 

本田、ほんとに面白かったよ!!

ありがとう!

 

 

stereorynch.hatenadiary.jp